【新・PASONAの法則】飛ぶように商品が売れる究極の文章構成とは?

目安時間:約 14分

天に拳を掲げる男女4人どうも、つるです。

 

今回は新・PASONAの法則の紹介です。

 

この法則をマスターすれば、誰でもクオリティと説得力のあるセールス文を書くことができます。

 

特に、この新・PASONAの法則は結構有名な法則なので、必ず知っておきましょう。

 

 

 

 

 

新・PASONAの法則とは?

新・PASONAの法則とは、

 

 

 

  1. Problem (問題)
  2. Affinity(親近感)
  3. Solution(解決策)
  4. Offer(提案)
  5. Narrow down(絞り込み)
  6. Action(行動)

 

 

 

これら↑からなる、

 

売れる文章のテンプレートのようなものです。

 

 

 

この、新・PASONAの法則に当てはめれば、

 

どんなセールス文も売れる文章になります。

 

 

 

もはや、商品を買って欲しい記事では、

 

必須の文法と言えます。

 

 

 

 

 

余談:新・PASONAの法則の「新」って何?

 

新・PASONAの法則寄りも前に、PASONAの法則がありました。

しかし、PASONAの法則は、その紹介の仕方(厳密には言葉選び)が原因で、誤解されて広まりました。

この誤解を解くために、新しく提唱されたのが、「新・PASONAの法則」です。

ようするに、新しい方のPASONAの法則なので、「新」が付くということです。

 

 

 

 

 

新・PASONAの法則の使い方

  1. Problem (問題)
  2. Affinity(親近感)
  3. Solution(解決策)
  4. Offer(提案)
  5. Narrow down(絞り込み)
  6. Action(行動)

 

 

 

これら↑を順番に解説します。

 

まず、Problem(問題)からですね。

 

 

 

また、各解説には例文も用意しました。

 

例文のテーマは、「ダイエット食品の紹介」です。

 

 

 

 

 

1:Problem(問題)

例:ダイエット食品の紹介

 

皆さんは年末年始をどのように過ごしたでしょうか?

年末年始といえば、様々なおいしい料理が並ぶ季節なので、

少し体重が増えてしまった…なんてことがあったのではないでしょうか?

 

Problem(問題)では、

 

読者が潜在的に悩んでいることや

 

希望していることを明確にしてあげます。

 

 

 

 

 

2:Affinity(親近感)

例:ダイエット食品の紹介

 

私も、今年こそは食べる量を控えるぞ!と覚悟しながらも、

結局例年通りの量を食べてしまいました。

年末年始の料理って、いい匂いがして、おいしそうに見えますもんね。

クリスマスの焼き鳥のにおいや、おせちがズラッ!と並んでいるさまを見ると、

つい食べたくなっちゃうんですよねぇ。

Affinity(親近感)では、

 

読者と同じような悩みや希望が、

 

語り手であるコチラ側にもあること(、あるいは”あった”こと)

 

を伝えます。

 

 

 

ストーリー性を持たせたり、

 

五感に訴えるような文章構成で、

 

読者が具体的にイメージしやすいようにしましょう。

 

 

 

 

 

3:Solution(解決策)

例:ダイエット食品の紹介

 

実は、この厄介な年末年始太りを

簡単に解決できるアイテムがあるのです!

そのアイテムこそが、この「つる式ダイエットドリンク」なんです!

Solution(解決策)でやることは単純です。

 

ただ、解決策を紹介します。

 

 

 

 

 

4:Offer(提案)

例:ダイエット食品の紹介

 

とある研究期間による実験からはこんなデータが出ており、
口コミでも「実際に痩せることができた!」
という声が1000件以上寄せられました!

Solution(解決策)で解決法を紹介した後は、

 

Offer(提案)で

 

「解決策でなぜ解決できるのかを示す証拠」

 

を見せます。

 

 

 

画像、データ、口コミなんかが代表例です。

 

あれらは十分に、

 

解決策で悩みを解決できる証拠になります。

 

 

 

 

 

5:Narrow down(絞り込み)

例:ダイエット食品の紹介

 

今なら15日までの申し込みで、
「つる式ダイエットドリンクのレシピ本」付きの

特別セットが同じ価格で申し込めます!
今がお買い得のようですね。

Narrow down(絞り込み)で、

 

緊急性や限定性を持たせます。

 

この機会を逃すと損だということを伝えましょう。

 

 

 

なお、ここでは絶対に嘘をつかないでください。

 

 

 

ここで下手に嘘をついてしまうと、

 

情報の信ぴょう性が欠け、

 

かえって売れなくなってしまいます。

 

 

 

 

 

6:Action(行動)

例:ダイエット食品の紹介

 

どうせあとで買うよりは、
今買って特別セットのレシピ本も手に入れましょう。
両方フル活用して元の体重以上に痩せられるといいですね!
興味が湧いた人は必ず商品ページをチェックしておきましょう。

最後にAction(行動)で、

 

今すぐ行動しなければならない理由を伝えます。

 

そして、具体的な行動を後押しします。

 

 

 

 

 

新・PASONAの法則の例文

では、ここまで紹介した例文を

 

一つに繋げてみましょう。

 

 

 

例:ダイエット食品の紹介

 

皆さんは年末年始をどのように過ごしたでしょうか?

年末年始といえば、様々なおいしい料理が並ぶ季節なので、

少し体重が増えてしまった…なんてことがあったのではないでしょうか?

 

私も、今年こそは食べる量を控えるぞ!と覚悟しながらも、

結局例年と変わらない量の料理を食べてしまいました。

年末年始の料理って、いい匂いがして、おいしそうに見えますもんね。

クリスマスの焼き鳥のにおいや、おせちがズラッ!と並んでいるさまを見ると、

つい食べたくなっちゃうんですよねぇ。

 

実は、この厄介な年末年始太りを

簡単に解決できるアイテムがあるのです!

そのアイテムこそが、この「つる式ダイエットドリンク」なんです!

 

とある研究期間による実験からはこんなデータが出ており、
口コミでも「実際に痩せることができた!」
という声が1000件以上寄せられました!

 

今なら15日までの申し込みで、
「つる式ダイエットドリンクのレシピ本」付きの

特別セットが同じ価格で申し込めます!
今がお買い得のようですね。

 

どうせあとで買うよりは、
今買って特別セットのレシピ本も手に入れましょう。
両方フル活用して元の体重以上に痩せられるといいですね!
興味が湧いた人は必ず商品ページをチェックしておきましょう。

 

 

 

 

 

新・PASONAの法則で一番大事なことは?

新・PASONAの法則に習って文章を書けば、

 

誰でもうまいセールスの文章を書くことができます。

 

 

 

しかし、この新・PASONAの法則で最も大切なのは、

 

「紹介する商品・サービスが、大きな解決につながることに気づいてもらう」ことです。

 

 

 

もしも新・PASONAの法則に習って文章を書いていて、

 

不安になったのであれば、

 

上の太字の部分↑のことに

 

気を付けてみてください。

 

 

 

 

 

まとめ

では、新・PASONAの法則を振り返ってみましょう。

 

 

 

  1. Problem (問題)…潜在的な悩み・希望の明確化
  2. Affinity(親近感)…五感・ストーリー性を持って共感を得る
  3. Solution(解決策)…解決策を紹介する
  4. Offer(提案)…解決策で解決できる証拠を見せつける
  5. Narrow down(絞り込み)…緊急性や限定性を(嘘はナシで)持たせる。
  6. Action(行動)…すぐ行動すべき理由とともに行動を後押しする

 

「紹介する商品・サービスが、大きな解決につながることに気づいてもらう」ことが大事。

 

 

 

新・PASONAの法則は、

 

実はアフィリエイト界では結構有名です。

 

 

 

ある程度のクオリティまでは

 

新・PASONAの法則で実現できますが、

 

それ以降は実際の経験が周りに差をつけます。

 

 

 

セールスの文章に自信が無い人は、

 

とにかく量を積んでいきましょう。

 

その場合、最初の方は無料アフィリエイト案件で

 

試してみることをオススメします。

 

 

 

無料アフィリエイト案件で、

 

ある程度の成果が見られるようになれば、

 

有料アフィリエイト案件に挑戦して、

 

本格的に稼ぐことを狙ってみましょう。

この記事に関連する記事一覧

コメント1件

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

著者プロフィール

つるがスーツ着ているコラージュ画像つる(学生アフィリエイター)

高校生の時、月3000円のお小遣いに物足りなさを感じつつも、

バイトをしたくないという思いもあり、悩んでいたある日、
初期費用が少額で済むアフィリエイトというネットビジネスを知る。

 

すぐにWEBサイトをあちこち漁り始めるが、
ネットだけではぼんやりとした手順しかわからず、
具体的な手順をつかめずに半年ほど停滞の時期を経験する。

 

その後、情報商材やいろんな人のレポートなどで
必死に勉強をし、ついにブログ運営を開始。

 

ブログ運営開始後約4ヶ月で検索順位1位や

ブログランキング学生起業カテゴリ1位という実績をたたき出す。

 

その後、自身のブログ運営の仕方を研究し、
正しいブログの運営方法を突き止める。

 

今では、過去の自分と同じように

「バイトは避けたいがお金は稼ぎたい」と考える学生向けに、

自身のWEBサイトで”ブログで稼ぐための情報”を発信している。

 

また、情報発信の活動の一環として

基本的マインドセットが完了する入門的なプレゼントを無料で配布している。

 

詳細は上記ページ↑にて。

 

著者のTwitterはコチラ→

管理人プロフィール

つるがスーツ着ているコラージュ画像

※画像はイメージです。

管理人:学生アフィリエイター つる

 


バリバリ現役の専門学校生(2020年卒業予定)。

月3000円の小遣いに危機感を感じ、バイトを避ける手段として10代にしてブログビジネスに挑む。

知識ゼロ、技術ゼロ、人脈ゼロ、PC1台、軍資金は貯めてたお年玉5万円という、とてもビジネスを始めるとは思えない環境から、最低0円から始められるという「ブログビジネス」の世界に飛び込む。

ゲームやイラスト、カラオケが趣味の19才。20歳になってしまいました。

情報処理・Web(HTML,CSS)・ブログアフィリエイトビジネスの知識に精通。それに関連する資格を3つ持っている。

 

詳しいプロフィールや実績はこちら

2023年3月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
最近の投稿
カテゴリー
初心者ならば、必ず見ておきたい記事

『オススメ記事5選』というタグにまとめています。

また、”ブログで稼ぐ方法”自体を知りたいという方は『コチラ』からどうぞ。

質問とか意見とかはコチラ

ポストの画像

以下のメールアドレスにメールください。もれなく読みます。

tsurucontact@gmail.com

・当サイト専用のメールアドレスです。
・届いたメール全てに目を通しています。
・返信は約束できません。

サイト内を検索
【つる愛用】失敗しないサーバー選びのために。



▲エックスサーバー(公式HPに飛びます。)

 

ブログ運営はサーバーとドメインを買うところから始まります。どこのサーバーがいいか迷った時には、よかったら参考にして下さい。

つる愛用!「エックスサーバー」についての記事はコチラ
『エックスサーバーの紹介記事』

ダウンロードはコチラ

ページの先頭へ