副業ブームのキッカケを調べたら、学生は○○に挑戦すべきという事実が判明

目安時間:約 8分

外国の紙幣の写真どうも、つるです。

 

なんか最近、やたらと「副業ブーム」って言葉を聞きませんか?

 

実は私も正直なんで流行ってるのか知りませんでした(笑

 

なので、少し調べてみたんですよ。これが調べてホントに良かった。

 

やっぱり、副業をすることは回避できそうにありません。

 

この「副業ブーム」を他人事ととらえないでください。特に学生の人は用心です。

 

 

 

 

 

副業ブームが起こったキッカケとは?

そいえば、ニュースなんかで

 

「副業ブーム」なんて言葉をよく目にするけど、

 

なんで副業がブームになったんだっけ??

 

 

 

…と、今日私は唐突に思いました。

 

 

 

そして、いろいろ調べていった結果、

 

下記のウェブサイトにたどり着きました。

 

 

 

桜井翔平official blog (別タブで開きます)

 

 

 

そのウェブサイトでは、では、

 

「『今の日本人の平均年収<政府発表の生活費予想値』となっている。」

 

…つまり、

 

 

 

日本人の平均年収だけでは

 

生活費をまかなえない、

 

ということが書いてありました。

 

 

 

ようは、本業だけでは

 

お金を十分に稼げないということで、

 

政府は国民に副業をオススメしているのです。

 

 

 

これがまさに、副業ブームの原点です。

 

元をたどれば、政府が図ったことだったんですね。

 

 

 

ますますこれからの日本は、

 

「副業で稼ぐ」ことが

 

重要視されそうだということがわかりますね。

 

 

 

そうなると、

 

やっぱり「自力でお金を稼ぐスキル」は、

 

これからの日本では重宝されそうです。

 

 

 

 

 

学生は即刻ブログをやるべき。

そう考えると、

 

ますますビジネス未経験の人には

 

ブログビジネスを紹介したいですね。

 

 

 

まぁ、本気で稼ぐのなら、

 

有料ブログで始めたほうがいいですけど。

 

※無料ブログだと、

当然ブログを消されるリスクがあるため。

詳しくはコチラ。

 

 

 

もうね、初期投資0円でも

 

数百万稼ぐことができるビジネスって、

 

なかなかありませんよね。

 

 

 

しかも、

 

誰でもできることの積み重ねで

 

稼げるようになりますからね。

 

 

 

時間は確かに必要ですが、

 

そこさえ根気強く乗り越えれば、

 

誰にでも稼げる可能性は等しくあります。

 

 

 

ですから、

 

時間を持て余しているような学生の人には、

 

特に挑戦して欲しいですね。

 

 

 

ただ、学生である今の時間を楽しむのもいいですが、

 

少し目線を未来に向ければ、

 

副業の手段を用意するのは必要なことだと気づけます。

 

 

 

ぜひ、今のたくさん時間がある学生の時期に、

 

ビジネスに挑戦するという経験を

 

してもらえればと思います。

 

 

 

最終的に稼げるようになっても、

 

そうでない結果に終わっても、

 

共にお金に換えられない価値の物を得られますから。

 

 

 

ホントにブログビジネスを

 

学生の人に始めて欲しいです。

 

私はそう強く思います。

 

 

 

 

 

まとめ

では、まとめます。

 

 

 

  • 今の日本人の平均年収<生活費→足りてない!
  • 本業だけでは十分に稼げない→だから政府は副業をオススメしてる
  • これからの日本では副業が求められる→ブログで稼げるようになろう

 

 

 

これから日本では、

どんどん副業が広まるでしょう。

 

 

 

そう考えると、やはり

若いうちから「自力で稼ぐスキル」

習得することは必要と考えられます。

 

 

 

ブログなら0円からでも始められますし

高度な能力も要りません。

 

 

 

しかも、誰にでもできます。

ビジネス未経験者にはピッタリです。

 

 

 

(まぁ、ブログビジネスをお金をかけずに始めるのは私はオススメしませんが。)

 

 

 

特に!

時間がたくさんある学生のアナタ、

その時間をただ浪費するのでは

実にもったいないです!

 

 

 

たった1分でも未来に目を向ければ
副業が必要になってくるという事実には
すぐに気づけるハズです。

 

 

 

悪いことは言いません。
副業をするなら何がいいのかな?と
探してみることをオススメします。

 

それがブログでなくてもいいので。

カテゴリ:雑記  [コメント:0]

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

著者プロフィール

つるがスーツ着ているコラージュ画像つる(学生アフィリエイター)

高校生の時、月3000円のお小遣いに物足りなさを感じつつも、

バイトをしたくないという思いもあり、悩んでいたある日、
初期費用が少額で済むアフィリエイトというネットビジネスを知る。

 

すぐにWEBサイトをあちこち漁り始めるが、
ネットだけではぼんやりとした手順しかわからず、
具体的な手順をつかめずに半年ほど停滞の時期を経験する。

 

その後、情報商材やいろんな人のレポートなどで
必死に勉強をし、ついにブログ運営を開始。

 

ブログ運営開始後約4ヶ月で検索順位1位や

ブログランキング学生起業カテゴリ1位という実績をたたき出す。

 

その後、自身のブログ運営の仕方を研究し、
正しいブログの運営方法を突き止める。

 

今では、過去の自分と同じように

「バイトは避けたいがお金は稼ぎたい」と考える学生向けに、

自身のWEBサイトで”ブログで稼ぐための情報”を発信している。

 

また、情報発信の活動の一環として

基本的マインドセットが完了する入門的なプレゼントを無料で配布している。

 

詳細は上記ページ↑にて。

 

著者のTwitterはコチラ→

管理人プロフィール

つるがスーツ着ているコラージュ画像

※画像はイメージです。

管理人:学生アフィリエイター つる

 


バリバリ現役の専門学校生(2020年卒業予定)。

月3000円の小遣いに危機感を感じ、バイトを避ける手段として10代にしてブログビジネスに挑む。

知識ゼロ、技術ゼロ、人脈ゼロ、PC1台、軍資金は貯めてたお年玉5万円という、とてもビジネスを始めるとは思えない環境から、最低0円から始められるという「ブログビジネス」の世界に飛び込む。

ゲームやイラスト、カラオケが趣味の19才。20歳になってしまいました。

情報処理・Web(HTML,CSS)・ブログアフィリエイトビジネスの知識に精通。それに関連する資格を3つ持っている。

 

詳しいプロフィールや実績はこちら

2023年3月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
最近の投稿
カテゴリー
初心者ならば、必ず見ておきたい記事

『オススメ記事5選』というタグにまとめています。

また、”ブログで稼ぐ方法”自体を知りたいという方は『コチラ』からどうぞ。

質問とか意見とかはコチラ

ポストの画像

以下のメールアドレスにメールください。もれなく読みます。

tsurucontact@gmail.com

・当サイト専用のメールアドレスです。
・届いたメール全てに目を通しています。
・返信は約束できません。

サイト内を検索
【つる愛用】失敗しないサーバー選びのために。



▲エックスサーバー(公式HPに飛びます。)

 

ブログ運営はサーバーとドメインを買うところから始まります。どこのサーバーがいいか迷った時には、よかったら参考にして下さい。

つる愛用!「エックスサーバー」についての記事はコチラ
『エックスサーバーの紹介記事』

ダウンロードはコチラ

ページの先頭へ