人生については長期的に考えなくてもいいです。無駄です。

目安時間:約 10分

宝の地図を指さしている写真どうも、つるです。

 

突然ですが、アナタは人生設計を長期的に考えていますか?

 

…考えていないなら、アナタはそのままでいいと思いますよ。

 

確かに、私は「ビジネスでは計画することが大事だ」と言っています。

 

でも、これが人生にも言えることかと言えば、それは違うと思うのです。

 

50年後の世界について考えることは無駄です。

 

 

 

 

 

50年先の未来がわかりますか?

今日、私はネットでこんな話を見ていました。

 

 

 

 

 

ある30代の男性が、

 

80歳になるまでのお金の使い方を、

 

めっちゃ細かく予定づけたそうです。

 

 

 

そして、その予定通りにお金を使っていけば、

 

80歳になるころには1億円貯まる、

 

っていう話です。

 

 

 

 

 

なんだか、すごいですよね…。

 

 

 

自分の老後までの

 

お金の収支をしっかり管理するなんて、

 

普通の人はなかなかやらないことですよね。

 

 

 

…でも、私はそこでとある違和感を覚えました。

 

 

 

「あれ?これって

 

50年後の世界が今のままって前提だよね?」

 

…と。

 

 

 

 

 

そのときが来なければ何もわからない

ようするに、今回私が主張したいのは

 

「50年先の未来まで細かく予定づける必要はない」

 

ということです。

 

 

 

だって、50年後の世界が

 

今と変わらないなんて

 

まずありえないじゃないですか。

 

 

 

わかりやすい話、50年前と今とでは、

 

かなり時代が変わったのと同じです。

 

 

 

今から50年前といったら、1970年くらい。

 

 

 

アポロ13号が打ち上げられたり、

 

ケンタッキー・フライドチキンの国内1号店が

 

名古屋に出来たくらいです。

 

 

 

50年前の当時の人たちも、

 

まさか月面に人が着陸することがアポロ計画以降なかったり、

 

ケンタッキーが全国に1000店舗以上できるなんて誰も予想していなかったでしょう。

 

 

 

時代が50年も違っていたら、

 

未来なんて誰にもわかりはしないんですよ。

 

 

 

物価は今より上がってるかもしれないし、

 

税金だって今より多く取られるようになるかもしれません。

 

 

 

そんな予想すらできないような

 

50年後の世界については、

 

考えるだけ無駄です。

 

 

 

それよりももっと確実で大切なことがあります。

 

 

 

それは、時代に合わせて応用できる、

 

普遍的な「稼ぐチカラ」を持つことです。

 

 

 

 

 

”時代の変化”への対応のしかた

正直言って、

 

時代の変化にどう対応するべきかは、

 

その時が来なければわかりません。

 

 

 

だったら話は簡単です。

 

いつ時代が変化してもいいように準備しておくまでの話です。

 

 

 

つまり、

 

「自力でお金を稼ぐチカラ」を身に付ければいいのです。

 

 

 

このチカラさえあればどんな時代にも対応できますから。

 

 

 

(なぜならお金は

石器時代からずーっと人間が使っているものだからです。

いつの時代でもお金があればなんとかなってましたから。)

 

 

 

また、「自力で稼ぐチカラ」は、

 

その名の通り自力で稼げれば(法に触れない範囲内なら)

 

どんな手段でもいいです。

 

 

 

たまたま当サイトでは

 

「ブログでの稼ぎ方」を紹介していますが、

 

別にブログである必要性はありません。

 

稼げれば本当に何でもいいですよ。

 

 

 

例えば、ヤフオクなら物を売ってお金を稼げます。

 

(オマケに商品紹介の欄を書くことで、

 

セールススキルも身につきます。)

 

 

 

YouTubeで面白い動画を作って

 

広告収入を得るのもいいですね。

 

 

 

とにかく、なんでもいいので

 

「自力で稼ぐチカラ」があると、

 

今後時代がどんなふうに変わっても対応していけます。

 

 

 

若くて、しかも時間があるよーっていう人は、

 

今のうちに「自力で稼ぐチカラ」との向き合い方を

 

考えておいた方がいいかもしれませんね。

 

 

 

 

 

まとめ

では、まとめです。

 

 

 

  • 時代は変わり続けるんだよ。
  • 時代の変化へは、その時々に対応すればいい。
  • 時代の変化へは、「自力で稼ぐチカラ」があると対応できる。

 

 

 

時代は常に変わります。

 

それにおびえるのではなく、

 

対応できるだけのチカラがあると良いのです。

 

 

 

その時代に対応するためのチカラとは、

 

「自力で稼ぐチカラ」です。

 

これがあればどんな時代でも対応できます。

 

 

 

特に、今もこれからも、

 

インターネットは急激に成長していきます。

 

その影響で、個人が稼ぐ手段は

 

ますます普及していくでしょう。

 

 

 

そんなことを考えると、今のなるべく早いうちから、

 

「自力で稼ぐチカラ」を身に付けておいた方がいいのかな?

 

…と思う私でした。

カテゴリ:雑記  [コメント:0]

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

著者プロフィール

つるがスーツ着ているコラージュ画像つる(学生アフィリエイター)

高校生の時、月3000円のお小遣いに物足りなさを感じつつも、

バイトをしたくないという思いもあり、悩んでいたある日、
初期費用が少額で済むアフィリエイトというネットビジネスを知る。

 

すぐにWEBサイトをあちこち漁り始めるが、
ネットだけではぼんやりとした手順しかわからず、
具体的な手順をつかめずに半年ほど停滞の時期を経験する。

 

その後、情報商材やいろんな人のレポートなどで
必死に勉強をし、ついにブログ運営を開始。

 

ブログ運営開始後約4ヶ月で検索順位1位や

ブログランキング学生起業カテゴリ1位という実績をたたき出す。

 

その後、自身のブログ運営の仕方を研究し、
正しいブログの運営方法を突き止める。

 

今では、過去の自分と同じように

「バイトは避けたいがお金は稼ぎたい」と考える学生向けに、

自身のWEBサイトで”ブログで稼ぐための情報”を発信している。

 

また、情報発信の活動の一環として

基本的マインドセットが完了する入門的なプレゼントを無料で配布している。

 

詳細は上記ページ↑にて。

 

著者のTwitterはコチラ→

管理人プロフィール

つるがスーツ着ているコラージュ画像

※画像はイメージです。

管理人:学生アフィリエイター つる

 


バリバリ現役の専門学校生(2020年卒業予定)。

月3000円の小遣いに危機感を感じ、バイトを避ける手段として10代にしてブログビジネスに挑む。

知識ゼロ、技術ゼロ、人脈ゼロ、PC1台、軍資金は貯めてたお年玉5万円という、とてもビジネスを始めるとは思えない環境から、最低0円から始められるという「ブログビジネス」の世界に飛び込む。

ゲームやイラスト、カラオケが趣味の19才。20歳になってしまいました。

情報処理・Web(HTML,CSS)・ブログアフィリエイトビジネスの知識に精通。それに関連する資格を3つ持っている。

 

詳しいプロフィールや実績はこちら

2023年3月
« 11月    
 1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031  
最近の投稿
カテゴリー
初心者ならば、必ず見ておきたい記事

『オススメ記事5選』というタグにまとめています。

また、”ブログで稼ぐ方法”自体を知りたいという方は『コチラ』からどうぞ。

質問とか意見とかはコチラ

ポストの画像

以下のメールアドレスにメールください。もれなく読みます。

tsurucontact@gmail.com

・当サイト専用のメールアドレスです。
・届いたメール全てに目を通しています。
・返信は約束できません。

サイト内を検索
【つる愛用】失敗しないサーバー選びのために。



▲エックスサーバー(公式HPに飛びます。)

 

ブログ運営はサーバーとドメインを買うところから始まります。どこのサーバーがいいか迷った時には、よかったら参考にして下さい。

つる愛用!「エックスサーバー」についての記事はコチラ
『エックスサーバーの紹介記事』

ダウンロードはコチラ

ページの先頭へ