どうも、つるです。
「目の前のリスクを避けたら、より大きいリスクにつながっていた…。」
と、いうことがネットビジネスではよくあります。
今回はそんな、リスクの考え方のお話しです。
…アナタにとっての本当のリスクは何でしょうか?
自分にとっての本当のリスクは何か…?
もしかしたらあなたは
リスクをとることを恐れているかもしれません。
なるべく回避したいと思っているかもしれません。
そう思うこと自体は、特に問題ありません。
しかし場合によっては「リスクを回避したこと」の方が
より大きいリスクになる場合もある
ということを覚えておいてください。
そのリスク、避けるべきなの?
例えば今あなたは
ネットビジネスで成功したいとします。
しかし、だからといって
詐欺商材を買って騙されるという事は
望んでいないでしょう。
ですからあなたは
もしかしたらリスク回避のために
商材を買わずに独学で学び始めるかもしれません。
しかし、私からすれば
商材を買わないことの方が
圧倒的に大きいリスクです。
なぜなら商材を買えば
稼げるようになるまでの道筋が一瞬でわかるのに、
独学なら稼げるようになるまでの道筋が
わかるまでに時間がかかるからです。
時間はお金では買えません。
しかし商材に払ったお金は
稼げるようになればいくらでも取り返すことができます。
このように目の前のリスクを避けることの方が
実は大きなリスクだったりするのです。
ただ、ここで勘違いしてほしくないのが、
なにも私はあなたに商材を買って勉強しなさいと
言ってるわけではないということです。
ただ、目の前にあるリスクの
さらにその先のことを考えたとき、
「本当にリスクが大きいのはどちらか?」ということを
気にしてほしいんです。
失ったお金はいくらでも取り返すことができます、
しかし時間だけは失ったら取り返すことができません。
人間は時間を使いますが
新しく生み出すことができないんです。
より時間をかける手を使ってしまうくらいだったら
お金をかけてでもして近道をした方が良いです。
もちろん、ネットビジネスに近道と言うものは存在しません。
しかしお金を払って情報を手にすることで、
自力で道を切り開くだけの時間は
省略することができます。
これからネットビジネスを始める人は、
「自分にとっての本当のリスクは何か?」
ということを常に自分に問いかけるようにしましょう。
リスクの見極め方
「では、自分にとっての本当のリスクを見極めるには、
どうすればいいのか?」
…という疑問に答えるため、
ちょっとした考え方をお教えします。
やはり、一番効果的なのは
「あらかじめ考えておく」
という方法です。
- 自分が最も避けたい事態は?
- 自分が最も失いたくないもの・ことは?
- 自分が最も嫌なことは?
…などといった感じで、
あらかじめ自分のリスクについて
軽くでもいいので考えておきましょう。
上記のこと↑を少し考えるだけでも、
リスクへの向き合い方が
かなり変わります。
これらについて考えておけば、
実際にリスクをとるかどうか迷ったときに、
何を大事にすべきか、何のためならリスクをとれるかが
ハッキリとわかるようになります。
1分くらい考えるだけでもかなり違います。
食事中にでも、入浴中にでも、休憩中にでも…
軽ーく考えられればOKです。
まとめ
では、まとめです。
- 「自分にとっての本当のリスクとは何か?」を自問しよう
- リスクを避けたら、より大きいリスクにつながる可能性も…
- あらかじめ、自分にとっての本当のリスクとは何か考えておこう
一番怖いのが、
「リスクを避けてたら、一番避けたい事態になっていた…」
という事態です。
こう↑ならないためにも、
『自分にとっての本当のリスクとは何か?』ということを
見極めなければなりません。
自分にとっての本当のリスクとは、
自分が一番避けたい事態のことです。
1分でもいいので、少しボーっと考えてみてください。
それが、明日以降のアナタの「リスクとの付き合い方」に
影響してきますよ。
コメントフォーム