こたつでテレビ?時間の無駄だぞ!あなたは時間を使って成功するんだ!

目安時間:約 9分

こたつでせんべいを食べる男性どうも、つるです。

 

今回は雑記っぽい、自分への戒(いまし)めの記事です。

 

不覚にも、さっきまでこたつでテレビ見て、ゆっくりしていました。

 

みなさんもしていませんか?同じようなこと。時間の無駄ですよ。

 

今回は、私の今日の失敗談から考える「時間の無駄」と「時間を使って成功する」というお話しです。

 

 

 

 

 

こたつ+テレビ=時間の浪費

思いっきり見出しに「こたつ+テレビ=時間の浪費」って書きましたが、

 

そりゃたまには休息もあってもいいと思いますよ。

 

 

 

ですが、基本的には

 

「こたつに入って、ぬくぬくしながらテレビを見て、ゆっく~り過ごす」というのは、

 

ただ時間を浪費しているだけの行為だと覚えましょう。

 

 

 

 

 

ついさっきまでのつる

ついさっきまで、私はこたつに入ってぬくぬくしていました。

 

テレビも見ていました。

 

 

 

この記事冒頭で

 

「こたつでテレビを見るなんて時間の無駄だ!」

 

みたいなことを書いておきながら、

 

私はさっきまでそんなことをしていたのです。

 

 

 

しかし、こたつに入りながらも頭の中では

 

「この状況はいかんな…」と思っていました。

 

 

 

そこで、こたつの強烈な温かい誘惑を振り切り、

 

PCを開き、いまこうして記事を書いているのです。

 

 

 

つまるところ、この記事は自分への戒(いまし)めなんです。

 

 

 

 

 

こたつで思い出せ

この記事を書いている今は冬です。

 

外の気温は5℃くらいです。

 

 

 

多くの家にはこたつがあり、ついぬくぬくしたくなります。

 

そして、こたつで暖まりながらゆっくりとテレビを見ることが多いでしょう。

 

こんなに時間の流れを気にしない瞬間も滅多にありません。

 

 

 

ですが、このテレビを見ながらまったりしている時間こそが一番ムダです。

 

何の生産性もありません。

 

 

 

もしも、こたつに入ってぬくぬくの魔力にハマってしまったら、次のようなことを考えてください。

 

 

 

…思い出してください。私もあなたも、アフィリエイトで頑張ろうと決意した人間ではありませんか。

 

こたつでぬくぬくしている場合ですか?その時間とブログには何の関係性がありますか?

 

…そうです。こたつに入っているだけでは、我々は何一つ成長しません。

 

ただ、"時間を浪費しているだけ"なんです。

 

ここまで気づけたあなたはえらいです。

 

さぁ、行動しましょう。

 

まずはこたつから出ましょう。

 

そしてPCを開くのです。

 

そうすれば、おのずとやる気スイッチが入り、記事も書けることでしょう…。

 

 

 

…とにかく、こたつにハマってしまったら、出ることに注力しましょう。

 

 

 

 

 

成功するためには必ず時間を使う

さて、真面目な話をします。

 

この記事で一番伝えたい部分です。

 

 

 

現に、私の尊敬している某ネットビジネス社長(億単位で稼いでる天才様です)はこう言っています。

 

「あなたは時間を使って成功する。」と。

 

 

 

そうです。

 

人間誰しも時間を使うことで成功します。

 

時間を使わずして成功する人なんていません。

 

 

 

仮にも、

 

「不正を使って成功までの時間を短縮してやるぜ」

 

って人がいたとしても、

 

その人は不正をするために時間を消費しています。

 

 

 

不正したとしても、

 

やっぱり時間を消費するわけですから、

 

正攻法で攻める我々はさらに時間を消費して当然です。

 

 

 

成功のためには、必ず時間が必要です。

 

だからこたつでぬくぬくしながらテレビを見ている場合ではないのだ!

 

…と覚えておきましょう。

 

これが言いたかった…。

 

 

 

 

 

まとめ

今回のまとめです。

 

 

  • 冬はこたつでテレビ見て、ゆっくりしがち…
  • →だけど、それは時間の無駄!
  • →まずはこたつから這い出よう!
  • →とりあえずPC開こう!

 

  • 「あなたは時間を使って成功する。」by某社長

 

 

 

成功するためには、やっぱり時間を使わざるを得ません。

 

当たり前ですよね。何かを成し遂げるには時間が必要なんです。

 

そう考えたら、こたつでボーっとテレビを見ている場合ではありません。

 

ちゃんとPCを開いて、記事を書きましょう。

 

 

 

もちろん、「こたつに入るな」とは言いません。

 

やることやったら、休んでもいいでしょう。

 

 

 

ただし、休む頻度が多すぎると、

 

それはそれで成功できなくなるので、

 

自己責任でお願いします。

 

 

 

とにかく、「あなたは時間を使って成功する。」ということをお忘れなく。

カテゴリ:雑記  [コメント:0]

コメントフォーム

名前

メールアドレス

URL

コメント

トラックバックURL: 

著者プロフィール

つるがスーツ着ているコラージュ画像つる(学生アフィリエイター)

高校生の時、月3000円のお小遣いに物足りなさを感じつつも、

バイトをしたくないという思いもあり、悩んでいたある日、
初期費用が少額で済むアフィリエイトというネットビジネスを知る。

 

すぐにWEBサイトをあちこち漁り始めるが、
ネットだけではぼんやりとした手順しかわからず、
具体的な手順をつかめずに半年ほど停滞の時期を経験する。

 

その後、情報商材やいろんな人のレポートなどで
必死に勉強をし、ついにブログ運営を開始。

 

ブログ運営開始後約4ヶ月で検索順位1位や

ブログランキング学生起業カテゴリ1位という実績をたたき出す。

 

その後、自身のブログ運営の仕方を研究し、
正しいブログの運営方法を突き止める。

 

今では、過去の自分と同じように

「バイトは避けたいがお金は稼ぎたい」と考える学生向けに、

自身のWEBサイトで”ブログで稼ぐための情報”を発信している。

 

また、情報発信の活動の一環として

基本的マインドセットが完了する入門的なプレゼントを無料で配布している。

 

詳細は上記ページ↑にて。

 

著者のTwitterはコチラ→

管理人プロフィール

つるがスーツ着ているコラージュ画像

※画像はイメージです。

管理人:学生アフィリエイター つる

 


バリバリ現役の専門学校生(2020年卒業予定)。

月3000円の小遣いに危機感を感じ、バイトを避ける手段として10代にしてブログビジネスに挑む。

知識ゼロ、技術ゼロ、人脈ゼロ、PC1台、軍資金は貯めてたお年玉5万円という、とてもビジネスを始めるとは思えない環境から、最低0円から始められるという「ブログビジネス」の世界に飛び込む。

ゲームやイラスト、カラオケが趣味の19才。20歳になってしまいました。

情報処理・Web(HTML,CSS)・ブログアフィリエイトビジネスの知識に精通。それに関連する資格を3つ持っている。

 

詳しいプロフィールや実績はこちら

2023年6月
« 11月    
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  
最近の投稿
カテゴリー
初心者ならば、必ず見ておきたい記事

『オススメ記事5選』というタグにまとめています。

また、”ブログで稼ぐ方法”自体を知りたいという方は『コチラ』からどうぞ。

質問とか意見とかはコチラ

ポストの画像

以下のメールアドレスにメールください。もれなく読みます。

tsurucontact@gmail.com

・当サイト専用のメールアドレスです。
・届いたメール全てに目を通しています。
・返信は約束できません。

サイト内を検索
【つる愛用】失敗しないサーバー選びのために。



▲エックスサーバー(公式HPに飛びます。)

 

ブログ運営はサーバーとドメインを買うところから始まります。どこのサーバーがいいか迷った時には、よかったら参考にして下さい。

つる愛用!「エックスサーバー」についての記事はコチラ
『エックスサーバーの紹介記事』

ダウンロードはコチラ

ページの先頭へ